BC情報BBS 218896

試合情報、試合速報、応援情報、スタジアム情報、選手情報、メディア情報などなど書き込みお待ちしております!!
※誹謗中傷など管理人が不適切と思った書き込みは削除させていただく場合がございます


北信越BCリーグ全般関連5

1:suguru999@管理人 :

2007/08/03 (Fri) 19:51:07

リーグ全般に関する書き込み
お待ちしております
21:suguru999@管理人 :

2007/08/20 (Mon) 19:16:23

2008シーズンから加入が予定されている
群馬県の球団名が発表されました

応募総数1525通集まったと言うことで
たくさんの方から関心があるようですね^^

球団チーム名は『群馬ダイヤモンドペガサス』
自分達の手で名前をつけたチームが
これからどのような活躍をするのか楽しみですね

詳しい情報はBCリーグ公式サイト
または群馬県民球団のサイトをご覧ください
(URLは群馬県民球団の
サイトにリンクされています)
20:suguru999@管理人 :

2007/08/20 (Mon) 19:10:33

8月28日愛媛松山坊っちゃんスタジアムで
18:30開始予定の四国IL選抜戦
出場メンバーが発表されました

前回は交流戦が続けてあった影響で
ベストメンバーとは言えませんでしたが
今回はリーグでも十分実績のある
選手が選ばれたので本当の意味での
実力が図れそうですね!!!

監督
鈴木康友 富山
コーチ
木田 勇 信濃 長冨浩志 石川
本間 忠 新潟
投手 8名
宮本晋伍 新潟 藤井 了 新潟
給前信吾 信濃 涌島 稔 信濃
久保井雄慈富山 小園 司 富山
蛇澤 敦 石川 野中祐志 石川
捕手 3名
松橋良幸 信濃 廣田嘉明 富山
深澤季生 石川
内野手 6名
阿部康生 新潟 泰楽康之 信濃
草島 諭 富山 野原祐也 富山
内村賢介 石川 山出芳敬 石川
外野手 5名
根鈴雄次 新潟 大村有三 信濃
宮地克彦 富山 井野口祐介富山
佐野憲一 石川

前回の対戦は完敗だったので
投手陣が粘ってよい試合にしたいですね!!
19:suguru999@管理人 :

2007/08/19 (Sun) 17:30:18

19日は信濃対新潟、石川対富山が開催されました

信濃対新潟は4対3で新潟の勝利
新潟はチーム創設初の3連勝となりました
石川対富山は5対4で富山の勝利
これで富山は再び首位浮上となりました

長野オリンピックスタジアムは
5月27日新潟鳥屋野球場開催以来
3000人越えの観客動員となりました

信濃としてはたくさんの方が訪れた
ホームで勝利したかったでしょうが残念でしたね・・・

次回開催予定は22日水曜日
新潟対石川が長岡悠久山で開催予定です
18:suguru999@管理人 :

2007/08/19 (Sun) 07:16:10

18日は2試合が開催されました。
信濃対石川は1対1でドロー
富山対新潟は14対4で新潟が勝利

新潟は球団初の連勝
そして、4番に入った小西翔外野手が
リーグ初のサイクル安打を達成しました

後藤監督辞任問題などでチーム状態が
不安視されていましたが逆に
発奮して大勝となりましたね

19日は信濃対新潟、石川対富山の試合が開催予定です
信濃対新潟は長野オリンピックスタジアムでの開催
たくさんの方が球場に訪れそうですね^^
17:suguru999@管理人 :

2007/08/17 (Fri) 22:23:16

17日試合予定だった
新潟対石川のダブルヘッダーは2試合とも中止
2008シーズンから参入予定の
群馬球団関係者の方も来られていたようなので
どのような雰囲気なのか観てもらいたかったですね

もう一試合富山対信濃は12対7で富山の勝利
富山は貯金11と石川の貯金10を上回りましたが
勝率の関係で2位となっております。

18日土曜日は信濃対石川、富山対新潟戦が開催予定です
16:suguru999@管理人 :

2007/08/16 (Thu) 21:31:14

16日夕方ごろから夜にかけて
北信越BCリーグ情報サイト
北信越BC情報掲示板
が接続できにくい状況になりました

管理をしているFC2の発表では
「当社が利用している
データセンターequinixにて
ネットワーク障害が発生している 」
と言うことです

閲覧書き込みのために訪問された方
お詫びいたします
15:suguru999@管理人 :

2007/08/13 (Mon) 18:04:26

13日月曜日は新潟対富山の1試合が開催されました

試合は新潟が8対4で勝利
最終回危なかったですが
8月初勝利で8勝目となりました

次回試合開催は17日金曜日
富山対信濃戦と新潟対石川戦
新潟対石川はBCリーグ初の
ダブルヘッダーとなります!!
14:suguru999@管理人 :

2007/08/12 (Sun) 18:02:19

12日も暑い中デーゲームで2試合が開催されました
信濃対石川は9対2で石川の勝利
新潟対富山は5対3で富山の勝利となりました

新潟は筒井投手が好投を見せ
8回終了時は3対1で久しぶりの勝利
と思われましたが9回富山が4得点で逆転
そのまま5対3と言う結果になりました。

これで新潟は引き分け挟んで9連敗となりました

13日月曜日は新潟対富山の1試合が開催予定です
13:suguru999@管理人 :

2007/08/11 (Sat) 20:16:05

11日は14:00から2試合が開催されました

首位攻防戦は富山が勝利し首位浮上
新潟対信濃は信濃が10得点で勝利
これで首位富山、2位石川、3位信濃の
ゲーム差が2となりました

まだまだどのチームも
抜け出すような気配は無いので
これからどうなっていくか楽しみですね^^

また、石川笹村浩介投手が選手登録され
下村信投手が保有選手となりました

詳しくは石川ミリオンスターズ
公式ホームページをごらんください
12:suguru999@管理人 :

2007/08/10 (Fri) 18:24:39

お盆休みに突入して
帰省されている方も多くなってきていますね

10日は2試合とも13:00から開始と言うこともあって
信濃対富山8対7で信濃の勝利 観客数971人
石川対新潟1対1でドロー 観客数296人となりました

やはりこれだけ暑くて平日デーゲームでは
厳しい観客動員数となりましたね・・・・

土日月曜日共にデーゲームの開催ですが
暑くなると思いますので十分に
水分補給をとられたほうがよさそうですね!!
11:suguru999@管理人 :

2007/08/08 (Wed) 21:25:23

8日長野オリンピックスタジアムで開催された
BC選抜対グッドウィル戦は2対3で惜敗となりました

グッドウィルは赤田選手や銀仁朗選手など
1軍でも活躍している選手も出場していました。

これで2週にわたって続いた交流戦は
BCリーグ選抜の1勝3敗と言う結果になりました

次回交流戦の予定は8月28日
愛媛松山坊ちゃんスタジアムで
四国IL選抜対BCリーグ選抜戦が予定されています
10:suguru999@管理人 :

2007/08/08 (Wed) 18:43:10

書き込みありがとうございました

試合自体を観ていないので
何ともいえませんが、
結果だけ見れば完敗ですね・・・・

相手はリーグでも結果を出している
ベストメンバーで臨んでいましたし
次回28日の対戦ではBCリーグ選抜も
ベストメンバーで臨んで
どれぐらいの差があるのか
観てみたいところですね
9:suguru999@管理人 :

2007/08/08 (Wed) 18:38:33

書き込みありがとうございました

今回の選抜メンバーは
主力の人数人と先週出ていない人
が多かったようなのでベストメンバーという
形では無かったですよね・・・・

28日の愛媛松山での試合は
全員リーグで実績を残している
メンバーで戦ってどれだけの差が出るか
観て見たい所ですね

記念すべき独立リーグ初対決
観戦お疲れ様でした!!
8:愛する野球 :

2007/08/08 (Wed) 17:51:31

北信越BC対四国IL選抜1対16の大差は投手力の差でしょうか、1対0なら打撃人の責任なのですが・・即プロに近い投手がいるのでしょうか、3年目の指導力の差でしょうか、ベンチワークの差でしょうか。
7:一番星 :

2007/08/08 (Wed) 13:25:12

蛇澤が通用しないとは・・
やはり故障していたのでしょうか?
28日のメンバーはまだ発表されてないですよね
蛇澤 野中 渡辺 小園 大瀧 給前 涌島 佐藤
藤井ぐらいで望めないでしょうかねぇ
6:suguru999@管理人 :

2007/08/07 (Tue) 21:36:32

7日石川県立野球場で開催された
BCリーグ選抜対四国IL選抜戦は
1対16の大差で四国IL選抜の勝利となりました

2年先輩で相手はしかもベストメンバー
劣勢になることは予想されましたが
大差がついてしまいましたね・・・・

8月28日愛媛松山で開催予定の第2戦は
どのような戦いを見せるか注目ですね!!!

なおBCリーグ選抜は8日
長野オリンピックでグッドウィルと対戦です
5:suguru999@管理人 :

2007/08/06 (Mon) 20:15:38

8月8日長野オリンピックスタジアムで
開催予定のBC選抜対グッドウィル戦の
メンバーが発表されました

グッドウィルはどんなメンバーでくるか
わかりませんが、1年目から活躍中の銀仁朗捕手
などなどが出てきたら面白いですね^^

監督
木田 勇信濃81
コーチ
後藤孝志新潟50 島田直也信濃19
鈴木康友富山81 金森栄治石川2
選手 投手
宮本晋伍新潟53 佐藤広樹信濃17
萩原淳由富山20 渡辺孝矢石川17
梅澤敏明信濃14 小林史也信濃23
涌島 稔信濃92 
野手
米田和弘新潟27 松橋良幸信濃27
廣田嘉明富山2  深澤季生石川25
宮地克彦富山8  根鈴雄次新潟1
野原良平新潟0  山野辺寛明新潟6
小野真悟新潟51 大村有三信濃1
渡辺大輝信濃3  町田孝行信濃24
井野口祐介富山25野原祐也富山33
町田一也富山51 松岡慎弥石川1
内村賢介石川4  大川裕士石川12
大橋雅俊信濃5  村上正祐信濃44
4:suguru999@管理人 :

2007/08/06 (Mon) 20:01:09

7日石川県立野球場で開催予定の
BC選抜対IL選抜戦のメンバーが変更となりました

新潟矢野新祐投手から
新潟筒井裕人投手

石川渡辺孝矢投手から
石川蛇澤敦投手へと変更ということです

詳しくは公式ホームページをご覧ください
3:suguru999@管理人 :

2007/08/05 (Sun) 20:17:44

5日は佐渡ヶ島でBCリーグ初公式戦が開催されました
1470人というたくさんの方が来場されましたが
地元新潟は石川に4対9で逆転負けとなりました

佐渡の方にとっては1年に1度しかない公式戦
新潟としては勝利したかったところなのですがね・・・

もう一試合は富山が信濃に4対1で勝利
小園投手が1失点完投勝利となりました

1日休んで火曜日はいよいよ
四国アイランドリーグ選抜とBCリーグ選抜の
「独立リーグ対決」となります

四国アイランドリーグは2年先輩なので
力の差はあるかもしれませんが
良い試合を見せて欲しいですね^^

そして水曜日は長野で
グッドウィルとBCリーグ選抜との対戦
この試合も非常に面白い試合になりそうです!!

まだまだチケットもあると思いますので
お近くの方はぜひご覧になってみてください^^
2:suguru999@管理人 :

2007/08/04 (Sat) 16:23:50

4日に行われた試合
石川対新潟は3対1で石川の勝利
首位返り咲きとなりました。

信濃対富山は11対2で信濃の圧勝
富山は1日で首位から後退
信濃は5連勝で首位石川とゲーム差「2」

新潟以外の3チームが激しく争っていて
最後の最後まで初代チャンピョンは
わからないと言う展開になりそうですね^^

新潟は30敗目となりました。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.