BC情報BBS
218887
試合情報、試合速報、応援情報、スタジアム情報、選手情報、メディア情報などなど書き込みお待ちしております!!
※誹謗中傷など管理人が不適切と思った書き込みは削除させていただく場合がございます
BCリーグ関連14
-
1:suguru999@管理人
:
2008/06/16 (Mon) 22:28:49
-
BCリーグ全般に関する情報
書き込みお待ちしております。
-
21:suguru999@管理人
:
2008/07/09 (Wed) 18:36:21
-
2年目のBCリーグ前期もあと少し
1年目の優勝争いも最後の最後までもつれましたが、
2年目前期の争いも北陸、上信越共にもつれましたね。
チーム優勝ももちろんですが、
個人タイトルも激戦となっていますね。
特に投手は残り1登板という投手も多いと思うので
防御率のタイトルを争っている投手は
1点、1イニングが勝負となりそうです^^
(タイトルは前期、後期でリセットされるのでしたっけ?)
10日木曜日は2試合が開催予定です
石川(北2位) 13:00 福井(北3位) 加賀中央
群馬(上2位) 18:00 新潟(上1位) 藤岡球場
石川は優勝するためには絶対に負けられない試合
福井は新潟、群馬に勝利するなど調子を上げているので
簡単な試合にはならないでしょうね!!
群馬対新潟はどちらも負けられない試合
2試合とも好ゲームが期待されそうです。
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
20:suguru999@管理人
:
2008/07/08 (Tue) 22:43:28
-
8日は北陸地方を中心に記録的な大雨となりました。
床上床下浸水など被害も出たようです。
非常に沢山の雨を含んでいるということで、
土砂崩れや河川の氾濫などに気をつけないといけないですね。
被害にあわれた方の御見舞い申し上げます。
8日は1試合が開催されました
富山対信濃の試合は5対5で引き分け
富山は1点ビハインドの
9回裏に追いついて引き分けとなりました。
この結果北陸地区富山と石川のゲーム差は1.5変わらず。
次回試合予定は10日木曜日2試合が開催予定です。
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
19:suguru999@管理人
:
2008/07/07 (Mon) 21:12:34
-
7日七夕は振替試合の1試合が開催されました。
福井対群馬は3対1で福井の勝利
群馬はここにきて3連敗
首位新潟とゲーム差1となりました。
8日火曜日は1試合が開催予定です
富山(北1位) 18:30 信濃(上3位) アルペン
富山としては勝利すれば
優勝の可能性が非常に高くなるこの試合。
ホームで勝ちたいところでしょうね。
また、8月3日群馬主催ゲームは
13:00→16:00開始に敷島球場→伊勢崎球場に
変更となっております。
観戦予定の方はご注意ください!!
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
18:suguru999@管理人
:
2008/07/06 (Sun) 17:29:27
-
7月7日は「七夕」ですね
この七夕に行われる福井ホームゲームで
ベンチャー研究室「ボランチ」主催の
イベントを開催するということです。
短冊作成やゲーム、愛の告白タイム
などを実施するようです。
大学生と専門学校生は学生証提示で入場無料。
平日開催ですが良い思い出を作って欲しいですね
(もちろん福井が快勝するのが一番でしょうが^^;)
詳しいイベント案内は
福井公式ホームページをご覧ください
6日日曜日は3試合が開催されました。
信濃対石川は8対4で石川の勝利
石川は15安打2本塁打8得点と打線が爆発しましたね
先発した南投手は7勝目となりました。
富山対群馬は3対2で富山のサヨナラ勝利
ホームゲームで優勝争いの中
サヨナラ勝利はさらに勢いがつきそうですね^^
福井対新潟は8対1で新潟の勝利
連敗中の新潟でしたが、
先発徳田投手が3安打完投勝利となりました。
この結果
北陸地区は富山と石川のゲーム差1.5変わらず
上信越地区は新潟が群馬を抜いて
首位浮上となりました。
7日月曜日は振替試合の1試合が開催予定です
福井(北3位) 18:30 群馬(上2位) フェニスタ
群馬としては勝利して首位新潟と
ゲーム差なしとしておきたいところでしょうね!!
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
17:suguru999@管理人
:
2008/07/05 (Sat) 17:56:34
-
5日土曜日は非常に暑くなりましたね。
日中観戦される方は十二分に水分を取って、
脱水症状や熱中症に注意しないといけないですね!
試合は予定通り3試合が開催されました。
富山対群馬は11対3で富山の大勝
富山はエース小山内投手が抑えて、
打線もつながって大勝となりました。
石川対信濃は9対5で信濃の勝利
石川は8点リードされた9回裏に
4得点で意地を見せましたが追いつきませんでした。
福井対新潟は4対0で福井の勝利
福井は継投で新潟打線を完封しましたね
この結果
北陸地区は首位富山と2位石川のゲーム差1.5
上信越地区は首位群馬と
2位新潟のゲーム差は変わらず0.5となりました。
(信濃が首位と3.5ゲーム差と追い上げていますね!!)
また、石川対信濃戦は
歴代ワースト3位の動員数となってしまいました。
6日日曜日は3試合が予定されています
信濃(上3位) 13:00 石川(北2位) 大町球場
富山(北1位) 13:00 群馬(上1位) 県営富山
福井(北3位) 13:00 新潟(上2位) 敦賀球場
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
16:suguru999@管理人
:
2008/07/04 (Fri) 22:21:09
-
4日金曜日は3試合が予定通り開催されました。
新潟対群馬の首位攻防戦は4対0で群馬の勝利
新潟打線を完封し首位浮上となりました。
信濃対富山は6対5で信濃のサヨナラ勝利
取られては取り返すという試合展開となりましたが、
同点で迎えた9回裏サヨナラ勝利となりました。
福井対石川は9対7で石川の勝利
7対7で迎えた9回に石川が突き放し勝利となりました。
この結果上信越地区は群馬が首位
0.5ゲーム差で新潟が2位となりました。
北陸地区は富山と石川のゲーム差0.5!
両地区ともに優勝争いが熾烈となっていますね^^
5日土曜日は3試合が予定されています
富山(北1位) 13:00 群馬(上1位) 城光寺
石川(北2位) 13:00 信濃(上3位) 加賀中央
福井(北3位) 13:00 新潟(上2位) 三国球場
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
15:suguru999@管理人
:
2008/07/03 (Thu) 18:51:49
-
信濃球団では今日3日~7月15日まで、
「2008前期ファンが選ぶベストフェアプレーヤー」
の投票を実施中ということです。
投票するだけで、総計1010名の方に
サポーターカードのプレゼントもあると言うことですね^^
詳しい投票方法や実施概要は
球団、公式ホームページをご覧ください
3日木曜日は振替試合の1試合が開催されました
信濃対石川は4対0で石川の勝利
信濃は高田投手、石川は南投手と両エースの投げ合い
となりましたが南投手が4安打完封勝利となりましたね^^
この結果石川は首位富山とゲーム差1.5に迫りました。
この試合残念ながら観客動員数が388人ということで
BCリーグワースト4位の動員数となってしまいました。
4日金曜日は3試合が予定されています
新潟(上1位) 18:00 群馬(上2位) 五十公野
信濃(上3位) 18:00 富山(北1位) 諏訪湖
福井(北3位) 18:30 石川(北2位) 三国球場
注目の首位攻防直接対決新潟対群馬
新潟はホーム戦10勝3分1敗と強さを発揮していますね
なお、福井対石川戦は18:00→18:30開始に変更となっています
観戦予定の方はご注意ください!!
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
14:suguru999@管理人
:
2008/07/02 (Wed) 19:51:58
-
7月に突入しましたね。
ガソリン代は全国平均で180円を突破と
ファンやサポーターの方が
ビジター遠征時は痛い出費となりますね・・・・
選手の移動もバスと言うことなので、
球団としてもガソリン代が上昇し続けると
経費がかかって厳しい運営を強いられそうですね。
3日木曜日は振替試合の1試合が開催予定です
信濃(上3位)13:00 石川(北2位) 県営飯田
石川としては首位富山とゲーム差2と言うことで、
優勝の為に勝利したいところでしょうね!!
信濃は現在借金2
前期終わる段階で借金で終わるより、
貯金を作って終われれは、後半戦に弾みもつきそうです
天候は曇りの予報。
降水確率も40%と言うことで開催は問題なさそうですね^^
また、6月29日中止となった
群馬対新潟戦の振替日が11日金曜日となりました。
開催球場はまだ調整中ということです。
最後に7月21日月祝日に
石川対イースタンリーグ選抜フューチャーズ戦が
小松末広で対戦することが発表されました。
昨シーズンは選抜チームで1勝1敗だったフューチャーズ戦
今年は石川がどんな試合を見せてくれるか楽しみですね^^
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
13:suguru999@管理人
:
2008/06/29 (Sun) 08:38:58
-
29日開催予定だった3試合は
雨のため中止となりました。
次の試合予定は7月3日木曜日
信濃 13:00 石川 県営飯田の1試合が開催予定です
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
12:suguru999@管理人
:
2008/06/28 (Sat) 21:57:46
-
28日土曜日は3試合が予定通り開催されました。
石川対新潟は4対1で石川の勝利
1回裏に4得点した石川がそのまま逃げ切りとなりました。
これで7試合ぶりの勝利となりました。
福井対信濃は7対1で信濃の勝利
福井としては2回表の5失点が痛かったですね・・・・
富山対群馬は7対2で富山の勝利
小山内投手の連続完封は途絶えましたが、
対群馬戦初勝利となりました。
この結果北陸地区、上信越地区
共に順位ゲーム差変わらずとなりました。
29日日曜日は3試合が開催予定です
富山(北1位) 13:00 信濃(上3位) 城光寺
石川(北2位) 13:00 福井(北3位) 加賀中央
群馬(上2位) 14:00 新潟(上1位) 前橋市民
天候が雨模様ということで開催が心配されますが、
群馬対新潟の首位攻防戦、両先発の出来が勝敗を左右しそうですね。
詳しい情報は球団公式ホームページをご覧ください
-
11:suguru999@管理人
:
2008/06/27 (Fri) 23:08:36
-
27日金曜日は天候にも恵まれ
3試合が予定通り開催されました。
群馬対富山は2対1で群馬の逆転勝利
先発した富岡投手が3安打1失点の完投勝利となりました。
福井対信濃は4対2で信濃の逆転勝利
福井はフェニスタ初戦を飾ることが出来ませんでした。
信濃はトータル順位で石川を抜いて4位浮上となりました。
石川対新潟は2対2で引き分け
石川逆転優勝に向けてエース南投手で勝利
と行きたいところでしたが引き分けとなりました。
この結果北陸地区は富山と石川のゲーム差2に
上信越地区新潟と群馬のゲーム差0.5にそれぞれ縮まりました。
28日土曜日は3試合が開催予定です
石川(北2位) 13:00 新潟(上1位) 石川県立
福井(北3位) 18:30 信濃(上3位) 福井県営
富山(北1位) 18:30 群馬(上2位) となみ
なお、福井対信濃戦は
開始時間が18:00→18:30に変更となっています
石川対新潟が13:00からと言うことで、
結果次第で富山、群馬にプレッシャーをかけられそうですね!
詳しい情報は球団公式ホームページをご覧ください
-
10:suguru999@管理人
:
2008/06/26 (Thu) 20:55:47
-
26日は雨が心配されましたが、
雨が降ることも無く予定通り開催されました
注目の上信越地区首位攻防戦となった
新潟対群馬は序盤から点の取り合いとなりましたが、
8対3で新潟の勝利。単独首位浮上となりました。
これで藤井投手はリーグトップタイの7勝目ですね
27日金曜日は3試合が開催予定です
群馬(上2位) 18:00 富山(北1位) 敷島球場
福井(北3位) 18:30 信濃(上3位) フェニスタ
石川(北2位) 18:30 新潟(上1位) 石川県立
なお、福井対信濃の試合はフェニックススタジアムで開催。
福井にとっては始めて開催する球場となりますね。
また、開始時間が18:00→18:30に変更となっています
詳しい情報は球団公式ホームページをご覧ください
-
9:suguru999@管理人
:
2008/06/25 (Wed) 07:47:34
-
4月から開幕した2年目のBCリーグ
前期日程も残りわずかとなってきました。
各地区上位チーム
残りの対戦チーム数とホームビジター試合数は
富山(北1位)石0 福1 信2 新2 群4 H5 V4
石川(北2位)富0 福4 信3 新2 群0 H6 V3
群馬(上1位)石0 富4 福1 信2 新3 H5 V5
新潟(上2位)石2 富2 福2 信0 群3 H3 V6
こうして残り対戦チームを見ると、富山と群馬が4試合
どちらのチームも優勝するには絶対に負けられない
戦いになると思うので面白い試合になりそうですね。
それでは26日の試合予定です
26日木曜日は1試合が開催されます
新潟(上2位) 18:00 群馬(上1位) 三機スタ
平日ナイターで天候も雨模様と言うことですが、
直接対決ということなので沢山の方に
来場していただきたいですね^^
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
8:suguru999@管理人
:
2008/06/23 (Mon) 21:49:06
-
23日月曜日は中止順延となっていた1試合が開催されました。
石川対福井は石川山崎投手、福井柳川投手
両投手の投げ合いとなりましたが1対0で福井の勝利
柳川投手→天野投手の完封リレーで勝利となりました。
この結果石川は首位富山とのゲーム差が2.5と開いてしまいました。
また、月曜日振替試合ナイターと言うことで
しょうがないところはありますが、
歴代ワースト5位の動員数となってしまいました。
次回試合予定は26日木曜日に1試合が開催予定です
新潟(上2位) 18:00 群馬(上1位) 三機スタ
ゲーム差なしで並ぶ両チーム
勝てば単独首位、引き分けなら引き続き群馬が首位となりますね
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
7:suguru999@管理人
:
2008/06/22 (Sun) 13:26:00
-
22日日曜日は3試合が開催予定でしたが、
3試合とも雨のため中止となりました。
23日月曜日は1試合が開催予定です。
石川(北2位) 18:30 福井(北3位) 金沢市民
富山とゲーム差2の石川。
前期優勝のためにも負けられない試合となりそうです。
この試合ビジネスマンデーと言うことで、
名刺や社員証など会社に勤めている証明と
なるものを持って来場された方の中から
抽選で10名様にめいてつ・エムザ2000円分の
商品券をプレゼントと言うことです!!
何かと物価が高騰する今日、
試合観戦も出来て2000円分の商品券も
いただけるかもしれないとなるとうれしいですね
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
6:suguru999@管理人
:
2008/06/21 (Sat) 17:47:07
-
残り試合も10試合前後ということで、
1戦1戦が優勝争いを大きく左右しますね^^
21日土曜日は予定通り3試合が開催されました。
信濃対石川は4対0で信濃の勝利
佐藤投手が石川打線を7安打完封。
信濃は6安打でしたが4得点と効率が良かったですね
富山対福井は6対3で富山の勝利
福井は1回に3点先制しましたが逆転負けとなりました。
この結果北陸地区は富山と石川のゲーム差2と開きました。
そして注目の上信越地区首位攻防戦
群馬対新潟は8対5で群馬のサヨナラ勝利
この結果群馬は新潟と勝率で並びましたが、
得失点差で上回り首位浮上となりました。
22日日曜日も3試合が開催予定です
信濃(上3位) 13:00 石川(北2位) 県営飯田
福井(北3位) 13:00 富山(北1位) 敦賀球場
群馬(上1位) 14:00 新潟(上2位) 高崎城南
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
5:suguru999@管理人
:
2008/06/20 (Fri) 22:03:23
-
20日金曜日各地で雨の予報となりましたが、
3試合とも予定通り開催されました。
福井対石川は1対1でドロー
福井は1失点投手リレー、石川は南投手が1失点完投となりました。
群馬対信濃は10対0で群馬の勝利
信濃のエース高田投手を打ち崩しての勝利は大きいですね!
富山対新潟は2対0で富山の勝利
富山のエース小山内投手が新潟打線を完封。
ハーラートップの7勝目となりました。
この結果富山と石川、新潟と群馬のゲーム差は共に1差
21日土曜日は3試合が予定されています。
信濃(上3位) 13:00 石川(北2位) 県営上田
富山(上1位) 13:00 福井(上3位) アルペン
群馬(北2位) 14:00 新潟(北1位) 藤岡球場
注目は上信越地区首位攻防戦
群馬としては直接対決で差を詰めたいところですね
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
4:suguru999@管理人
:
2008/06/19 (Thu) 22:05:21
-
長野、群馬は梅雨入りしていましたが、
19日北陸、新潟県も梅雨入りとなりました。
中止試合が振替られて日程がきつくなっていますが、
前期終盤戦はかなりきつい日程が組まれそうですね。
19日は1試合が開催されました。
信濃対富山は7対6で信濃の勝利
富山の連勝は4でストップ、石川とのゲーム差0.5となりました。
20日は3試合が開催予定です
信濃(上3位) 18:00 群馬(上2位) 松本球場
富山(北1位) 18:30 新潟(上1位) アルペン
石川(北2位) 18:30 福井(北3位) 金沢市民
20日は全国的に午後から雨模様となりそうです。
職場や学校から直接球場に来場される方は、
開催の有無を確認されてから向かわれるとよさそうですね。
また、インターネットの掲示板、ブログ、HP、新聞でも
問題となっていた群馬対新潟戦での問題で処分が発表されました。
新潟、群馬球団はもちろんBCリーグ加入6球団で
「ベースボールチャレンジリーグ」と言うものは
どういう目的でどういう人たちに支えられていて運営されているのか
今一度しっかり認識して1日1日を大切にプレーして欲しいですね。
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
最後に「前期優勝チームは?」投票開始しました。
北陸地区は石川と富山、上信越地区は新潟と群馬の
争いが熾烈になってきていますね!!
投票よろしくお願いいたします。
-
3:suguru999@管理人
:
2008/06/18 (Wed) 18:26:36
-
19日木曜日は中止となっていた試合の振替試合が開催予定です。
信濃(上3位) 18:00 富山(北1位) 諏訪湖
今週末から北陸、越後地方は雨模様で梅雨入りも間近。
19日も午後から雨模様と言うことで、開催されるかどうか
確認されてから球場に向かわれたほうがよさそうです。
詳しい情報は球団、公式ホームページをご覧ください
-
2:suguru999@管理人
:
2008/06/17 (Tue) 18:42:21
-
約半月にわたって行われた、
「前期前半戦MVP選手は?」投票締め切りました。
沢山の投票ありがとうございました^^
投手部門では信濃の高田投手(高の字が簡単なものですみません)
野手部門では新潟の青木外野手となりました。
高田投手はなかなか援護が無く勝ち星は1勝でしたが、
防御率1.75と安定していましたね。
青木外野手は打率こそ低いですが、ホームラン9本
打点18と新潟開幕ダッシュに大きく貢献しました!
新潟藤井投手は抜群の成績でしたが、高田投手に1票及びませんでした。
今回の投票では群馬の選手の投票が0
飛びぬけて目立つ選手はいないようでしたが、
全員が安定して成績を残しましたね。
投票詳細はホームページTOP投票フォームの投票結果からご覧ください