BC情報BBS
218871
試合情報、試合速報、応援情報、スタジアム情報、選手情報、メディア情報などなど書き込みお待ちしております!!
※誹謗中傷など管理人が不適切と思った書き込みは削除させていただく場合がございます
北信越BCリーグ関連8
-
1:suguru999@管理人
:
2007/10/06 (Sat) 18:37:23
-
リーグ全般に関する書き込み
お待ちしております
-
21:suguru999@管理人
:
2007/10/29 (Mon) 06:44:33
-
FC2の不具合で28日
更新することが出来ませんでした。
お詫び申し上げます
28日はチャンピョンシップ第4戦が
香川県のサーパススタジアムで開催されました
試合結果は4対0で香川の勝利
この結果3勝1敗で香川が
初の独立リーグチャンピョンとなりました
石川は香川投手陣に2安打
と言うことで得点を奪うことが出来ませんでした
香川の皆さん優勝おめでとうございました
また、中越沖地震チャリティマッチ
新潟対千葉ロッテファームは
14対3で千葉ロッテファームの勝利となりました
-
20:suguru999@管理人
:
2007/10/28 (Sun) 20:10:08
-
自分自身がお借りしている
無料ホームページスペースFC2で
IDに何度かログインしようと頑張っていますが
サーバーがダウンしているようで
つながらない状態が続いております・・・・・
ホームページの更新は
29日以降復旧次第更新したいと思います
ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません
-
19:suguru999@管理人
:
2007/10/27 (Sat) 21:37:37
-
独立リーグチャンピョンを決める
チャンピョンシップは27日香川県の
サーパススタジアムで第3戦が開催されました
石川は初回1点、2回5点と得点し
2回終了時は6対1とリード
このまま勝てるかと思われましたが、
5回裏に逆転され7対6
香川を上回る10安打を放った
石川でしたが一歩及ばず
そのまま終了となりました
石川は打線が爆発しただけに
エース蛇澤投手で落としたのは
非常に痛いですね・・・・
これで香川が2勝ということでチャンピョンに王手
28日も18:00から
サーパススタジアムで第4戦が開催予定です
また、28日は中越沖地震復興
チャリティマッチと言うことで
新潟対千葉ロッテマリーンズファームとの対戦が
13:00から三条市民球場で開催予定です
入場無料ということで
早めに来場されたほうが良いかもしれませんね
-
18:suguru999@管理人
:
2007/10/21 (Sun) 22:43:16
-
21日はチャンピョンシップ第2戦が
石川県立野球場で開催されました
試合は香川が初回2点、2回5点と
序盤で大量得点し12対3で勝利しました
これで1勝1敗のイーブン
第3戦は香川サーパススタジアムで
27日土曜日18:00から開催予定です
石川は第3戦蛇澤投手が先発すると思うので
王手をかけたいところでしょうね!!!
-
17:suguru999@管理人
:
2007/10/20 (Sat) 21:48:21
-
20日は独立リーグ初のチャンピョンシップが開幕
第1戦は北信越チャンピョン
石川のホームで開催されました
石川蛇澤、香川塚本両投手の好投で
投手戦となりましたが2対1で石川の勝利
記念すべきチャンピョンシップ初戦は
石川の先勝となりました
リーグ戦同様蛇澤投手が粘って
最終回は抑えの高田投手で
締めくくったようですね!!!
第2戦は21日 日曜日
石川県立で19:00から開催予定です
-
16:suguru999@管理人
:
2007/10/20 (Sat) 20:51:57
-
書き込みありがとうございました^^
北信越BCリーグはこのような経緯で
誕生したと言うことが最後まで
読んだらわかりそうですね
(自分自身は登録していないので
1ページ目しか読めませんでしたが^^;)
リーグを設立して1年運営して
いろいろな課題や収穫が見えたと思うので
08シーズン以降も村山代表には
BCリーグを引っ張って欲しいですね
-
15:初心者
:
2007/10/20 (Sat) 17:15:19
-
日経新聞に掲載された北信越BCL特集
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071016/137619/?P=1
-
14:suguru999@管理人
:
2007/10/19 (Fri) 20:44:27
-
四国アイランドリーグチャンピョン香川と
北信越BCリーグチャンピョンの石川が
20日から独立リーグチャンピョンを
目指して対戦します。
チケットは北信越ラウンドが
高校生以上1500円 子供500円です
四国ラウンドが
高校生以上1000円 子供500円です
選抜チームでの対戦はありましたが
単独のチーム同士での対戦
現時点で四国と北信越の力は
どれぐらいなのか観るには絶好の機会ですね^^
-
13:suguru999@管理人
:
2007/10/16 (Tue) 22:25:17
-
16日は優勝をかけた一戦
石川対富山が開催されました
投手力や守備力でこれまで
勝ち抜いてきた石川でしたが、
優勝を決める試合で二桁得点と
富山を圧倒し16対5で勝利
この結果石川がBCリーグ
初代チャンピョンとなりました
石川ミリオンスターズ
優勝おめでとうございました
週末20日からは四国チャンピョン
香川と独立リーグチャンピョン
をかけて対戦予定です
17日は石川、富山共にホーム最終戦が開催予定です
-
12:suguru999@管理人
:
2007/10/15 (Mon) 21:29:12
-
15日は新潟対信濃の1試合が開催されました
試合は信濃が勝利し連敗をストップ
新潟はホーム最終戦を飾ることが出来ませんでした
16日は石川対富山の優勝をかけた直接対決!!
この試合石川が勝つか引き分けた瞬間に
BCリーグ初代チャンピョンが決まります
富山は直接対決に勝利して
最終戦信濃に勝利
石川が新潟に敗れた
場合にのみ優勝となります
富山が勝利した場合
石川
0勝2敗 41/(72-7)=41/65=.630
1勝1敗 42/(72-7)=42/65=.646
富山
2勝0敗 44/(72-3)=44/69=.638
富山が引き分けた場合
石川
1分1敗 41/(72-8)=41/64=.640
0勝2分 41/(72-9)=41/63=.651
富山
1勝1分 43/(72-4)=43/68=.632
考えられる結果と勝率です
(抜けがあったらごめんなさい^^;)
16日18:30石川県立にてプレーボールです!!
-
11:suguru999@管理人
:
2007/10/14 (Sun) 21:41:47
-
残り3試合となったBCリーグ
初年度から激しいチャンピョン争いとなりました
14日は富山対信濃、石川対新潟の2試合が開催
富山対信濃は3対3で迎えた終盤8回裏
富山が3得点を挙げ6対3で勝利
引き分けでも優勝が苦しくなる富山は
非常に大きな勝利となりました
この時点で石川14日での優勝は無くなりました
石川対新潟は
石川が危なげない試合運びで7対1と勝利
16日石川の優勝が決まる条件は
石川が富山に勝利した場合のみ
優勝決定となります
このままいくと17日のリーグ最終戦で
優勝が決まると言う展開に
なるかもしれませんね^^
15日は新潟対信濃の1試合が開催予定です
-
10:suguru999@管理人
:
2007/10/13 (Sat) 22:34:22
-
13日は新潟対富山、石川対信濃の2試合が開催されました
優勝に向けて1敗も許されない富山は
新潟相手に10対1と大勝
優勝へ望みをつなぎました
同じく優勝に向けて負けられない石川は
信濃相手に7対1で勝利
エースの蛇澤投手の好投が光りましたね
この結果両チーム3試合を残して
ゲーム差1ですが、勝率で順位を決めるBCリーグ
14日富山が信濃に敗れ
石川が新潟に勝利した場合にのみ
富山が全勝しても石川の勝率を上回ることが
出来ないため優勝が決まります
富山としては石川より先に試合をするため
勝利して最後の最後まで粘りたいところでしょうね
-
9:suguru999@管理人
:
2007/10/12 (Fri) 22:17:56
-
4月から始まったBCリーグも残り5試合となりました
12日は信濃対新潟、富山対石川の2試合が開催
信濃対新潟は信濃ホーム最終戦と言うことで
6千人以上の観客が声援を送りましたが
新潟先発藤井投手を最後まで打ち崩すことが出来ず
1対3で敗戦となりました
大注目の直接対決富山対石川戦は
9月MVPにも選出された都投手の好投もあり
6対3で石川が優勝に大きく前進する勝利となりました
石川は残り4試合すべてホームゲームで
戦うことが出来るのは大きな
アドバンテージになりそうです
13日土曜日は
13:00から鳥屋野球場で新潟対富山
19:00から石川県立で石川対信濃が開催予定です
富山としては新潟に勝利して
石川にプレッシャーをかけたいところでしょうね
-
8:suguru999@管理人
:
2007/10/11 (Thu) 21:58:44
-
11日は富山対信濃の1試合が開催されました
試合は富山が二桁得点で信濃を圧倒
10対2で勝利となりました
これで石川とのゲーム差は0
勝率の差で石川が首位キープとなりました
12日は富山対石川の直接対決
富山が勝利すれば首位浮上
石川は勝利か引き分けで首位キープとなります
また、信濃対新潟の試合は
NHK長野、新潟両放送局で生中継の予定です
(デジタル放送を受信できる方はサブチャンネルで
試合開始から終了まで観れるようです)
-
7:suguru999@管理人
:
2007/10/11 (Thu) 21:04:22
-
書き込みありがとうございました
球団名は福井の方に長年愛されて
親しみのあるものになると良いですね^^
福井県民プロ野球球団スレッドにも
球団名の告知をコピーしておきます
沢山の方(特に福井の方)の
ご応募があるとうれしいですね!!
-
6:初心者
:
2007/10/11 (Thu) 19:39:38
-
福井にプロ野球球団誕生
皆様からチーム名を募集します!
http://2689.jp/
お問い合わせ先→福井県民プロ野球球団設立準備室 info@2689.jp TEL/0776-27-2689(平日9時~15時)
新参者で申し訳ないですが、ひとつかっこいい名前を共に考えてやってください。
宜しくお願いします。
-
5:suguru999@管理人
:
2007/10/10 (Wed) 20:08:42
-
BCリーグ初年度から激しい
チャンピョン争いとなった富山と石川
四国ILチャンピョン香川と対戦するのは
どちらのチームになるのでしょうかね!!
11日は18:30から宮野球場で
富山対信濃が開催予定です
富山としては12日優勝に向けて
絶対に負けられない石川との
直接対決があるので
波に乗りたいところでしょうね
また、先日リーグ新記録となった
富山アルペンでの試合の様子が
富山スタッフブログで動画付で公開中です
あれだけの観客が訪れて非常に良い雰囲気
を作ってくれたのはスタッフの方の
並々ならぬ営業努力があったのでしょうね!
-
4:suguru999@管理人
:
2007/10/09 (Tue) 22:19:45
-
10月に入って流石にナイターの試合は
寒く暖房が欲しくなってきましたね
観戦される際は防寒対策をしっかりして
風邪などひかれないように気をつけてください!!
9日は石川対信濃の1試合が開催されました
石川は初回に
大量8得点と勝負を決め13対2で勝利
富山とのゲーム差を0.5としました
逆に信濃は貯金を使い果たし5割となりました
次回開催予定は11日木曜日18:30から
富山対信濃戦が宮野球場で開催予定です
-
3:suguru999@管理人
:
2007/10/08 (Mon) 14:56:48
-
3連休の最終日は全国的に雨模様
BCリーグの開催予定だった2試合は
早々に中止となりました
9日火曜日は1試合
金沢市民で19:00から石川対信濃が開催予定です
また、先月12日から1ヶ月近く実施していた
「BCリーグ拡大路線投票」締め切りました
投票ありがとうございました
投票結果は
拡大路線賛成 (36票/87.8%)
拡大路線反対 (3票/7.3%)
わからない (2票/4.9%)
と言うことで圧倒的に
拡大路線賛成という結果になりました
主な賛成理由として
○正直4チームは寂しいと思ってましたから
○最低6チームはほしい8チームはまだ早いと思うが
○リーグ活性化の為には必要な事
○8チームやと分けるの?6チームが丁度いい
6チームでしばらく運営して
軌道に乗ってきたら8チームに拡大が
良いのではと言う意見がありましたね
08シーズンから6チームになり
リーグとしては活性化されそうですが
経費も非常にかかるでしょうし
移動での選手の疲労も大きくなるでしょうし
今シーズン以上の経営運営努力が必要でしょうね!
今シーズンの収支や損益もそのうち
発表されると思うので楽しみにしたいと思います^^
最後に
「四国香川と対戦するのはどっち」投票開始しました
攻撃力の富山か?投手力の石川か?
最後の最後まで目が離せない展開になりましたね!
-
2:suguru999@管理人
:
2007/10/07 (Sun) 21:47:13
-
最後の最後まで目の離せない展開となっている
BCリーグ初代チャンピョン争い
7日は新潟対富山、石川対信濃が開催されました
新潟対富山は中越沖地震チャリティマッチ
と言うことで柏崎佐藤池で開催
地元新潟が17対0と言う大爆発で勝利
石川対信濃は蛇澤対佐藤という
防御率1位と2位の対決
結果は4対2で石川の勝利
5回裏の4得点が効きました
この結果石川が富山と貯金の数で並び
勝率で上回ったため首位浮上となりました
1試合1試合で順位が入れ替わり
最終戦まで優勝がもつれる可能性もありそうです!
四国ILでは香川が優勝
初代独立リーグチャンピョンをかけて
香川と戦うのは富山、石川どちらでしょうかね?
3連休最後の8日は
富山対信濃が魚津桃山で18:00から
石川対新潟が石川県立で19:00から開催予定です